柏の葉っぱの意味は・・・
- 2012.05.12
- おいしい話

GWも終わり、晴れ たり、 雨 降ったり、 雷 鳴ったり
風 が吹き荒れたり、 雹 が降ったり、 デモ行進 を見たりと、賑やかな毎日。
5月も半ば。
ちょっとずつ 暑い日 も増えてきました。
食 の賃貸部。
今日はなにやらおいしそうな気配が・・・
家主様より!
柏餅 をいただきましたー(* ´ 艸`*)♪
半分こしあん、半分つぶあん。
柏の葉の包み方で、中身が違いました!
『柏の葉は、新芽が育つまでは落ちないので
子孫繁栄という縁起を担いで、こどもの日に食べられています。』
・・・なんてこともあるけれど、置いといて(あれ!?)
とにかく おいしかったんです!! ←そこかい。
それから、もうひとつ。
鎌倉半月の 3色詰め合わせ をいただきました♪
小倉、抹茶、初登場のぴーナッツ半月( ´ ω`)b
これまた今回も争奪戦!
ありがとうございましたー!!
-
前の記事
今年もびっくり大道芸! 2012.05.01
-
次の記事
今年の恋人は? 2012.07.07