北の大地へ! その1
- 2011.10.27
- 気になる話題

前回の更新から10日。
珍しく更新期間が空いてるなぁ・・・なんていうのも。
実は編集している私、いながきは・・・。
先週1週間、お休みを頂いておりました!
お休み期間中、北の大地・ 北海道 へ行ってきましたー!!
(以前の記事を読めば、休みの理由はバレバレですね(笑))
ちょっと強硬日程を組みまして。あっちこっちへ行ってきました♪
まずは!
まずは有名な、札幌時計台!!
天気もよくて、とーってもよく見れました。
そして、なぜかいた 白馬の馬車。
案の定、人がいっぱいで写真をこっそり撮るので精一杯でした(汗
場所を移して・・・
いきなり場所は、小樽運河!
気温は 7℃! 寒かったけれど、町並みを見つつ歩きつつ・・・。
熊、発見。
が。
口元に注目。
そうなんです。
包帯で補修してあったんです(ノ▽`)r
そんなちょっと悲しい熊を後にして・・・
翌日にはこちら!
最近話題になっている、旭山動物園!!
旭川駅から、バスで約30分揺られて到着。
ちなみに、この日の気温は6℃。
めちゃくちゃ寒かったです。。。
気を取り直していざ出発!!
冬になるとお散歩の様子が見れるペンギン。
が。まだこのときは、お散歩はやっていませんでした(涙
タイミングよく、これから エサやりの時間です! というアナウンス。
そこに群がるたくさんの 人人人!!
・・・入館ちょっと前に、エサのもぐもぐタイムは終わっていきました・・・。
気を取り直して!
あざらしが目の前を泳ぐ、あざらし館!
すぐ近くを泳いでいく姿を見れた!! そして人も多い!!
人に押されつつ
泳いでいる姿は見れなかったけれど、
すぐ目の前まで来てくれたホッキョクグマ!
ガラスのすぐそばまで、何回も何回も来ていたので
こっちのテンションが上がりっぱなしでした(笑)
北海道だなぁって思ったのは
オオカミとエゾシカ。
立派な角の生えたエゾシカ。 たぶんケンカではない・・・ハズ!?
キタキツネとタンチョウ。
これも北海道ならでは!・・・だと思う!!
この後、おみやげコーナーで修学旅行生に揉まれ
めちゃくちゃ寒い中で、ソフトクリームを食べるという
食い意地の張った行動をした、動物園でした。
ここまでで2日間、まるまる終わっていき・・・。
後半に続きます!(って、続くのか!?)
-
前の記事
おいしい嬉しい頂き物♪ 2011.10.14
-
次の記事
北の大地へ! その2 2011.11.02